浅間山はいつも火口から煙を上げている活火山で、過去にいくたびもの噴火を繰り返してきました。噴火によって荒れ地ができ、それはやがて、さまざまな命を育む場所へと変わっていきます。
浅間山はこれまで、人々に様々な試練と恩恵をもたらしてきました。 わたしたちに表情があるように、大地もまたいろいろな表情を持っています。
火山の多い国に暮らすわたしたちは、火山とどのように付き合っていけばいいのでしょうか。
わたしたちと一緒に、大地と仲良しになれるヒミツを探しに出かけましょう。
つなぐカンパニーながのはらでは定期的に八ッ場ダムの見学ツアーを行っております。一般では入ることのできないダム堰堤内を見学できたり、ご希望のお客様にはツアー後に八ッ場発電所を見…
詳しく見る浅間山北麓ジオパークでは、今年度もガイド養成講座を開催いたします。救急救命講習については新型コロナ感染症拡大に伴い延期となりますが、その他の講座は通常通り開催いたします。詳細…
詳しく見る浅間山北麓ジオパーク総合インフォメーションセンターは、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が群馬県に適用されたことを受け、下記の期間中臨時休館いたします。 お問い合わせは対応…
詳しく見る